人材育成
人材育成の取組み<総合職>
当社グループでは将来の経営を担う総合職を対象とした階層別教育体系を定め、新入社員から上級マネジメント層への教育を行っています。会社は人材育成の場そのものであり、個人の成長と組織の成長が当社グループの発展につながると考えています。従って仕事を通じての育成を中心とし、知識と経験、理論と職場が有機的につながり自ら考え行動する人を育成することを目指しています。そのためには従業員一人ひとりが自立(自律)的に能力を伸ばして成長を実感でき、キャリア形成につながるよう、階層別教育以外にも様々なメニューを提供しています。
技能の伝承と育成
当社のものづくりを伝承・実践していくために、技能職を対象とした階層別教育体系を定め、技能レベルの向上を図るとともに当社のものづくり(PRESS KOGYO PRODUCTION WAY=PPW)についての教育も行っています。併せて、自ら成長しようとする従業員にはテーマ別の集合研修、通信教育講座なども設けています。(自発的に能力開発に取組めるよう、テーマ別の集合研修、通信教育講座なども設定しています。)
また、技能の伝承と育成を目的に国家技能検定有資格者数の増加を図っています。資格取得の支援として、練習場の提供や指導者の派遣などを行っているほか、2019年4月からは会社が定めた国家技能検定の有資格者に公的資格手当を支給し、受験意欲の向上と有資格者数の増加につなげています。